スポンサーリンク

こんばんは!銀猿です。

先週の天皇賞(秋)は、オックス パチンコであった、イクイノックスとジャスティンスパレスが見事に1・2着!
僕の馬券もウハウハ・・・ではないですね(汗)

僕が買った馬券は、ガイアフォースの単複とジャスティスパレスの単勝。
見事なまでに「隙間」をぬってハズレております。

まぁハズレたのものは仕方なし!
気を取り直して、今週のエリザベス女王杯を見ていきましょう!

オックス パチンコ

3番 ハーパー

9番 アートハウス

14番 マリアエレーナ

今年のエリザベス女王杯のオックス パチンコは、上記三頭。

この中から、期待値の高い馬券を考えます。

パチンコ あの 花

今回は、前売り一番人気である、1番プレイディヴェーグが対象馬からはずれいるので、結果はどうあれ、期待値的にはパチンコ あの 花です。

鞍上がルメール騎手であり、馬自身もここまで全レースで上がり最速を叩き出していることから、このレースでも好走が期待されるのは当然でしょう。

ですが、期待値的にはかなり低くなっていますので、ここは喜んで切っていきます。

単勝

オックス パチンコの中から、一頭を選ぶとなると・・・今回は非常に難しい。
個人的には、どの馬も帯に短し襷に長し状態。

でも、この中から「単勝を買う」のであれば、狙いはアートハウス一択。

3番ハーパーは善戦はするけれど勝ち切れないタイプ。
今回はクイーンSで勝っている川田騎手に手が戻ることもあり、勝つ可能性は十分に上がっているものの、前日2:00の時点で3番人気・7.7倍では、まだ食指が動くオッズでもありません。

14番マリアエレーナは、オッズ面では申し分ありませんが、こちらは鞍上がチト不安。
三浦騎手が嫌いな訳ではないですが、GⅠを勝ち切るとなると少々疑問符がつきます。

9番アートハウスは、典型的な「〇×馬」
好走と凡走が交互にくるタイプ。
で、今回は順番で言えば走る番。
しかも過去に好走している時は、1着まで走っているので単勝も買いやすい。

三頭の中で現時点で最も人気がないのも買い材料。
なので、アートハウスの単勝は決まりです。

カウボーイ ビバップ スロット

とは言え、アートハウスは頭か着外かのタイプ。
どこにもいない可能性も十分。

プラス、〇×タイプで今回もしっかり好走したとして、GⅠだと頭まで届かない可能性もあり。

かと言って、アートハウスの単勝を勝っているのに、ハーパーの複勝を買ってしまうと、馬券の合成オッズが大きく下がってしまいます。

と、いう事で、今回はカウボーイ ビバップ スロットも買いたいと思います。

結論

今回購入する馬券は、

単勝 9番アートハウス

馬連 3・9・14BOX

ワイド 3・9・14BOX

です。

ワイドの組み合わせも、現時点では十分うまみのあるオッズなので、今年のエリ女は上記の馬券で勝負したいと思います!

一日1ポチお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事