機種名鑑 巨人の星 巨人の星(特訓モード編) 時代を彩った名機達VOL97-2 2019年12月31日 こんにちは!犬夜叉 スロットです。 今回は機種名鑑第97弾「巨人の星」の特訓モード編です。 前回は、基本仕様やストック解除の仕組み、僕の壮大な勘違いについて書きましたが、今回は、本機最大の特徴である、特訓モードについて書いていきます。 二日続けての巨人の星で申し訳ありませんが、お時間があれば、ご覧下さいませ。...
機種名鑑 巨人の星 巨人の星 時代を彩った名機達VOL.97 2019年12月30日 こんにちは!犬夜叉 スロットです。 今回は機種名鑑第97弾「巨人の星」の登場です! 言わずと知れた、超有名漫画をモチーフとしたパチスロ機。 個人的には、元の漫画が大好きだった訳ではないが、パチスロ機となった巨人の星は大好きな機種だった。 非常にお世話になった台。 懐かしと感謝の意を込めながら、早速振り返っていきます。...
パチスロ専業者編 花火 巨人の星 猛獣王 これからが楽しみな台 第387話 2019年12月29日 前回の稼働で、2003年2月が終了。 王様店の復活。 7.6枚交換店を主軸とした立ち回り。 そして、猛獣王での万枚炸裂。 と、上手く歯車が噛み合い、終わってみれば過去最高の成績を収める事が出来た。 今月も、先月掴んだ基本の立ち回りを駆使して、好成績を出せるよう頑張っていこう! では、第387話をご覧ください。...
パチスロ専業者編 ハイパージャグラー 有終の美 第386話 2019年12月28日 一昨日の快勝で「大台」500Kが見えてきたと思ったら、昨日はまさかの猛獣王設定6GET! 本年二度目の万枚達成で、収支を+200K上乗せする事に成功した。 こうなると、自身初となる+700Kが見えてきた。 欲をかき過ぎるのはどうかと思うが、手が届くのなら到達してみたい。 では、第386話をご覧ください。...
負け組救済プロジェクト 負け組救済プロジェクト 負け組救済プロジェクトⅥ 2019年12月27日 こんばんは、犬夜叉 スロットです。 今回で6回目となる負け組救済プロジェクト。 前回までの内容は大丈夫でしょうか? 忘れた方、今イチよく分からない方は、お時間があれば、もう一度ご覧下さい。 で。 今回は、そもそもの抽選方法が大まかに分かったと言う前提で、パチンコとパチスロの違いについて書いていきます。 ここまでの内容ほど重要度...
パチスロ専業者編 猛獣王 K氏考案最速打法発動! 第385話 2019年12月26日 前回の勝ちで、500Kの大台が見えてきた2月。 別に500Kに到達したからと言って「何か」がある訳ではないが、やはり一つの「到達点」にはなる。 最後に500K超えを叩き出せたのは、去年の7月。 半年ぶりの大台を目指して、今日もパチスロを打つ! では、第385話をご覧ください。...
パチスロ専業者編 花火 甲斐があった 第384話 2019年12月25日 何度も書いているが、本当に2月は早い。 残すところ、後三日になっている。 快調に飛ばしていると思っていたが、残り三日で+407Kという状況は、特別優秀でも何でもない。 別に悪くはないが、特段良い訳でもない。 収支だけで言えば、15日の時点と殆ど同じ。 この10日間、完全に横ばい状態だったと言う事になる。 ラストス...
パチスロ専業者編 花火 キングパルサー 猛獣王 淡泊極まりない 第383話 2019年12月24日 先月の反省が出来ているのか、ここまで、珍しく大きな「ヤラカシ」がない。 大きなミスが無ければ、収支は必然とついてくる。 「負けない為」には、大きな勝ちより、無駄な負けを減らす事。 競馬のように、ドデカイ当たり一撃で年間収支がプラスになるようなゲームではないのだから、パチスロではコレが鉄則。 トータルで勝つ為には「...
パチスロ専業者編 キュロゴス 枚数制限+時間制限 第382話 2019年12月23日 流石は2月。 時が流れるのが早い。 もう残すところ一週間となった。 勝率、収支ともに文句はないが、ここ一週間は収支に伸びがなく停滞期。 残りの期間で無駄な負けを喰らってしまうと、結局は平凡以下の結果に終わってしまう。 ここらでもうヒト伸びほしい。 では、第382話をご覧ください。...
負け組救済プロジェクト 負け組救済プロジェクト 負け組救済プロジェクトⅤ 2019年12月22日 こんばんは、犬夜叉 スロットです。 5回目となる負け組救済プロジェクト。 前回までの内容は大丈夫でしょうか? 今回は、負け組と勝ち組を分ける二大重要ポイントの一つを紹介します。 今までの内容が分かっている事を前提としますので、ここまでで不明瞭な点があれば、もう一度過去記事に戻って下さい。 負け組救済プロジェクトⅠ 負け組救済...