鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 押忍!番長 押忍!番長 時代を彩った名機達VOL128 2020年9月1日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第128弾「押忍!番長」の登場です。 説明不要の超人気鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ。 2020年現在でも、続編が次々と登場している事からも、人気の程が伺える。 その初代となる本機は、本当に面白い鋼鉄 城 の カバネリ パチンコだった。 演出のバランスが秀逸で、打ち手を飽きさせなかった。 どれ位面白かったかと言うと、 「専業者が...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 鬼浜爆走愚連隊 鬼浜爆走愚連隊 時代を彩った名機達VOL.126 2020年8月26日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第126弾「鬼浜爆走愚連隊」の登場です。 個人的に、かなりお気に入りだった鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ。 かなりのお店で見かけていたので人気鋼鉄 城 の カバネリ パチンコだったと思うのだが、まわりに、本機が「大好き!」と、言っている人はいなかった。 実際のところは、どうだったのだろう? まぁ、ここでは、世間の評価など気にせず...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 猪木自身 アントニオ猪木自身がパチスロ機 時代を彩った名機達VOL.124 2020年8月12日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第124弾「アントニオ猪木自身がパチスロ機」の登場です。 長ぇ。 昨日に続いて、何て長い名前だ。 昨今のアニメもそうだが、この長いネーミングに、何かヒットする要因でも隠されているのだろうか? まぁ何はともあれ、個人的に非常に思い出深い鋼鉄 城 の カバネリ パチンコの一つ。 人気鋼鉄 城 の カバネリ パチンコだったし、後継機でも...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 初代猪木 アントニオ猪木という名のパチスロ機 時代を彩った名機達VOL113 2020年7月3日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第113弾「アントニオ猪木という名のパチスロ機」の登場です。 あまりにタイトルが長いので、稼働日記の中では「初代猪木」としましたが、正式名称は上記通り。 言わずと知れた名プロレスラーをキャラクターに採用した本機。 初登場以来いくつものシリーズが発売されているように、大人気シリ...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 海一番 海一番 時代を彩った名機達VOL.101 2020年2月12日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第101弾「海一番」の登場です。 言わずと知れたパチンコの名機「CR海物語」のパチスロ版。 個人的には、 「正直どうよ」 と、思っていましたが、市場的にはまずまず受け入れられてた印象があります。 僕自身はそれなりの回数打ちましたし、結果を残す事も出来ました。 中には、毛嫌いして...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 一撃帝王 一撃帝王 時代を彩った名機達VOL.76 2019年6月1日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第76弾「一撃帝王」の登場です。 ロデオから発売された、爆裂AT機である本機。 巷では、獣王の鮮烈なデビュー以来、瞬く間にAT機全盛時代へと突入。 特に爆裂AT機は、その出玉の「量と速度」が圧倒的で、多くのスロットユーザーを夢中にした訳ですが、最大の難点は「突入率が低い」事にあ...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 大タコスロ 大タコスロ 時代を彩った名機達VOL.71 2019年4月24日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第71弾「大タコスロ」の登場です。 前回のサンダーV2に続き、名機の名前を冠した鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ。 そのV2同様、先代が偉大過ぎた為、完全に「名前負け感」満載となってしまった印象が強い本機。 「名前」が大きければ大きい程、後を継ぐ者は比較対象の大きさに苦労してしまう事が多いですが、本機もそ...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 エキゾースト エキゾースト 時代を彩った名機達VOL.53 2018年11月30日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第53弾「エキゾースト」の登場です。 「名機」の後継機として、鳴り物入りで登場した本機。 「二番煎じ?」それとも「正統後継機?」評価の分かれた鋼鉄 城 の カバネリ パチンコだったと思います。 どのような鋼鉄 城 の カバネリ パチンコだったのか? 早速まいりましょう。...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 イーカップ イーカップ 時代を彩った名機達VOL.42 2018年9月6日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第42弾「イーカップ」の登場です。 本編でも書きましたがこの「イーカップ」・・・皆さんご存知ですか? 僕は正直殆ど覚えてなくて、ノートを見て「あぁ~」ってなった程度の記憶しか残ってませんでした。 当時のマイホにあった鋼鉄 城 の カバネリ パチンコなので、打ったのが「一度だけ」ではありませんが、それ程多く...
鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑 大江戸桜吹雪2 大江戸桜吹雪2 時代を彩った名機達VOL.40 2018年8月25日 こんにちは!銀猿です。 今回は鋼鉄 城 の カバネリ パチンコ名鑑第40弾「大江戸桜吹雪2」の登場です。 平和ブランドより発売された本機。 個人的にはそれ程打つ機会は多くなかったですが、世の中的にはメジャーでもマイナーでもない、微妙な立ち位置だったように思います。 色々とアイデアが盛り込まれ、決してつまらない鋼鉄 城 の カバネリ パチンコではなかった本機。 好きだった...